2015.10.05
プレスリリース
「インテル リテール・イノベーション・デイ2015東京」で、インストアマーケティングの未来について発表 ~来店者属性・店舗内行動の可視化を可能にする製品展示で注目を集める~
株式会社ABEJA(本社:東京都港区、代表取締役CEO:岡田 陽介、以下、ABEJA)は、「インテルリテール・イノベーション・デイ2015東京」(以下、「本イベント」)にて、画像解析とDeep learning(ディープラーニング)を活用した、未来のインストアマーケティングの在り方と、製品のデモ展示をおこないました。

インテル リテール・イノベーション・デイ2015東京とは
インテル株式会社(以下、「インテル」)主催によるイベントで、日本を代表する小売企業や、テクノロジーを用いて未来の店舗開発に挑戦するベンチャー企業が一同に会しました。各社によるリテール・消費財業界の最新動向の紹介や、テクノロジーの活用事例の発表は大きな注目を集めるものとなりました。またインテル代表取締役社長の講演では、リテール業界における未来のスタンダードとして、顧客を魅了するユーザー体験の実現や、データに基づく正しい意思決定の実現について語られました。
ABEJAが目指すインストアマーケティングの未来】
ABEJAでは独自の研究開発により、店舗来店者属性や店舗内行動のリアルタイム取得・解析を実現しています。現在では左記で取得できるデータに加えて、POSデータやソーシャルグラフデータ、また各種APIをはじめとする様々なデータを入力することで、店舗運営の最適解を自動的に出力する「リアル店舗における次世代のマーケティングオートメーションプラットフォーム」の開発に注力しています。本イベントでは、ABEJA事業開発本部マネージャー書上が、現状のインストアマーケティングの課題と解決策の提言、およびABEJAが提供している、オートメーションプラットフォームの導入事例と今後の展望について発表いたしました。
プロダクト展示内容
1. 店舗来店者年齢性別推定デモ 店舗 2. 来店者行動可視化デモ(滞在状況の可視化)
最新技術のキャッチアップを通じて、研究開発を加速させるABEJA
ABEJAは最先端テクノロジーを活用したビジネスプロデュースを事業とする、日本発のスタートアップです。2012年の創業当初より、独自に研究開発から事業開発までをノンストップで進めてまいりました。現在では画像解析技術とディープラーニング技術を応用したプロダクトとして、リアル店舗の解析サービスを国内大手小売企業様を中心に導入しています。また米国セールスフォース・ドットコムと資本業務提携をおこない、ERP(統合基幹業務システム)などの業務用ソフトウエアとも連携させた、複合的なシステムとしても提供を進めています。これからもABEJAはイノベーションで世界を変える挑戦をし続けてまいります。
株式会社ABEJA 会社概要
会社名:株式会社 ABEJA ABEJA Inc. 代表者:代表取締役CEO 岡田 陽介 所在地:〒106-0032 東京都港区六本木5丁目 18-23 INACビル2階 事業内容:最先端技術を活用したビジネスプロデュース URL:https://www.abeja.asia/
本件に関するお問い合わせ先
株式会社ABEJA 担当:志積 電話番号:03-5544-8848 メール: pr@abeja.asia